[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
8月10日 結局バース 23:30〜27:00 港湾部各所
翌日休みでもないのに衝動に駆られて釣行
夕飯を食べ急ぐ
ここ何日か釣りに行けない鬱憤を
ネットや雑誌のポイント探しで凌ぐ毎日
かなり行きたい場所が増えたが
初めてのポイントは道で迷ったり
駐車場所探すのに手間取って捨て時間が発生する、、、
今回はあまり時間がないのでいつものポイントへ
船が停泊中
完全に潮が引いてかなり海面が遠い、、、
普段は見ることのできないものが見ることができた
バースの支柱や岸壁にはびっしりと貝・カキがついている
より水流の強い場所に多くついている
表層から段々とレンジ下げて
1投目はただ巻き2投目にアクションを大きく入れたりしていく、、、
最近ようやくルアーローテーションが固まったが
状況をみて「このルアーだ」ってひらめきは起きたことなし
最後に投げるのはバイブ
タイドバイブを根掛かりで無くしたので
バス用に買ってあったラッキークラフトのバイブへ
LV-200
底まで落として軽く竿先をあおってからただ巻きしてすぐ
どーんとアタリ
目ジャー計測60センチ弱
前回と同じ支柱で出たけどあの支柱には何かあるのか、、、
疑問が湧いたのでルアーをヤルキスティックにかえてスローに落とし込む
全く反応なし
自分的には順番逆だし、、、
とりあえず1匹釣れたので満足
後は捨て時間でもいいって事で雑誌でみた新規のポイントへ
江東区港湾部
とても浅く水が非常に澄んでいてだめ
対岸へ移動
すごい量の稚魚が水面にいてチョボチョボ音が響きわたる
サスケを投げ入れるがももり発生
アムズデザイン(ima) ima sasuke SS-95
PE初のももり
いつかこの日が来ると思ってたが
だいぶ遅かったな、、、
「自宅で爪楊枝でほどく」ってのは実際、本当だな、、
全く解けないのでももった部分を切り落として
SFノットを作ることに
明るさと編みやすさは確実に比例
前回暗い中作った時は結構苦戦したんだよなあ‐
結びなおして再開
橋脚脇を通してみたり橋下の明暗でローテしたがだめ
雰囲気は過去最高なんで期待はしたのですが、、、
更に奥に移動
流れの早さと稚魚のサイズが若干アップ
これだけ餌があるとルアーにはアタックしないのかな?
何投かして嫁から帰れコール着信
時刻は3時を少しまわっている
急いで帰宅する事に
- MAIN -
最近気になってるモノ
使用タックル
がまかつ(Gamakatsu) 音速パワースナップ(徳用)
20種類以上のスナップを試し最終的にいきついたスナップです。
メイホウ(MEIHO) VW-2010ND-Tタイプ
釣行後の潮抜き時に水切りがラクです。
YGKよつあみ リアルスポーツ G-soul X8 アップグレード 150m
14lb(0.6号)を使用中です。
クレハ(KUREHA) シーガー R18 フロロリミテッドハード BASS 80m
20lb(5号)を使用中です。
マグバイト(MAGBITE) タックルケース マグタンク
フックストレージとしてお試し中。
Golden Mean(ゴールデンミーン) GMプライヤー ロングノーズ
プライヤー&ラインカッターとして試用中です。
ダイワ(Daiwa) 07ルビアス 3000
2010年11月から使用中。
おすすめルアー
更新情報を受け取る
撥水剤
いろいろな生地に使える撥水剤です。スプレータイプと違い効果が長持ちします。カッパ・折りたたみ傘・スニーカーなどに
訪問数
ホッチキスです
ホチキスの針 芯 で出来たビルディング。デスクで作るあなただけの小さな街がホチキスで完成。... |
釣りお役立ち系リンク
スマホの電池切れを防ぐ
【送料無料】ダンボー バッテリー スマートフォン充電器 モバイルバッテリー正規品 よつばと!... |
釣行記ブログ
車が水中に転落したら
レスキューミー ★ResQMe 緊急脱出ツール 【メール便送料無料】 |
OTHERS
Powered by [PR]
Templated by TABLE ENOCH
PR