[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
4月13日 22:00~0:00 港湾各所
昼行った東京湾の水色
あまりの釣れなさぶりに妻が気を使って
早めの出発が可能に、、、
もろもろの事情により22時以降の釣行が基本
もっといろいろ考えて釣らんといかんと反省
次の潮周りからのバチ抜けポイントは
把握しているので問題ないとして
2月のシーズン開幕と呼ばれる時期から
4月上旬の桜が散る頃までの釣行には今年も苦労した
解決のヒントを少しつかんだなあと思う頃には
状況が変わり対応出来なくなっている自分
ベイトが目に見て確認出来るので
6月のバチ抜け後よりわかりやすい気もするのですが
昨日の釣行はこの時期にバチが抜け始める馴染みのポイントを
チェックしてまわる
タイミングが少し遅いのかバチは見えない
最初に入ったポイントで開始3投目にヒット
ルアーはヤルキバ
即効バレ
表層を意識している魚が現れ始めたことに
ほっとする
20分して移動
係留船ポイントへ
定期的に小さなライズあり
これは出る
と確信するもなしのつぶて
水面をライトで照らすと
バチではなく何かの稚魚に反応している様子
んー難しい
有名バチ抜け運河ポイントへ
こちらもバチなしで大量のアミ・アミ・アミ
時折ライズも潮が止まってしまい、、、
俺の腕じゃ喰わんだろうと判断
丁寧な釣りを展開するも
俺の腕じゃ喰わんだろうと判断
反応なしで終了
- MAIN -
最近気になってるモノ
使用タックル
がまかつ(Gamakatsu) 音速パワースナップ(徳用)
20種類以上のスナップを試し最終的にいきついたスナップです。
メイホウ(MEIHO) VW-2010ND-Tタイプ
釣行後の潮抜き時に水切りがラクです。
YGKよつあみ リアルスポーツ G-soul X8 アップグレード 150m
14lb(0.6号)を使用中です。
クレハ(KUREHA) シーガー R18 フロロリミテッドハード BASS 80m
20lb(5号)を使用中です。
マグバイト(MAGBITE) タックルケース マグタンク
フックストレージとしてお試し中。
Golden Mean(ゴールデンミーン) GMプライヤー ロングノーズ
プライヤー&ラインカッターとして試用中です。
ダイワ(Daiwa) 07ルビアス 3000
2010年11月から使用中。
おすすめルアー
更新情報を受け取る
撥水剤
いろいろな生地に使える撥水剤です。スプレータイプと違い効果が長持ちします。カッパ・折りたたみ傘・スニーカーなどに
訪問数
ホッチキスです
ホチキスの針 芯 で出来たビルディング。デスクで作るあなただけの小さな街がホチキスで完成。... |
釣りお役立ち系リンク
スマホの電池切れを防ぐ
【送料無料】ダンボー バッテリー スマートフォン充電器 モバイルバッテリー正規品 よつばと!... |
釣行記ブログ
車が水中に転落したら
レスキューミー ★ResQMe 緊急脱出ツール 【メール便送料無料】 |
OTHERS
Powered by [PR]
Templated by TABLE ENOCH
PR