[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
7月21日 人生初シーバス 21:00〜25:00 品川区港湾部
翌日が休日だったので時間を気にせずの釣行
品川区港湾部へ
金曜の夜なので人が多い
駐車場ポイントへ
連日降り続く雨の影響か
ほんの僅かだがミルキーな濁りがでている
ルアーチェンジを繰り返し表層から底のほうへとレンジを下げていく
時折あたりかどうか微妙な反応があったが粘り損と見切って移動
バースポイントへ
ここは今回が初めてのポイント
「X‐80」
メガバス(Megabass) X-80 TRICK DARTER
でストラクチャーで出来た影を45°のトレースラインで引いてくる
10投目、リトリーブ開始直後、コツン、2秒ほどおいて強い衝撃が、、、
おお、来た!
しばらく走らせて止まった瞬間追いあわせ
それにしてもドラグ出ないなあ
突っ込まれるたびに竿を突っ込んでやりとり
なんとか寄せて磯タモを出すがこいつがきびしいー
実は磯タモ使うの今日が初めて
かなり四苦八苦、、、
なんとかランディング
40センチ(目ジャー測定)
人生初のシーバス!!
ひとしきり感動したあと磯タモの練習をする
多少の自信がついたところで釣行再開
何投かして反応がないのでルアーチェンジ、「マーゲイ」へ
メガバス(Megabass) Live-X MARGAY
そして1投目またヒット今度は押さえこむようなアタリ
即、巻きあわせ+竿をあおる
なかなか寄ってこない
突っ込むタイミングがランダムなんで無理に寄せるのも危険
ドラグを弱める、、、
体感時間2分、なんとかランディング
55センチ(目ジャー測定)
鉄は熱いうちに叩け、ってことですぐに釣行再開
しばらくマーゲイでがんばるが反応なし
シーバスは結構見切りがいいのか?
巻き始めで来るんでもう少し上の層を引ける「サスケ」にチェンジ
アムズデザイン(ima) ima sasuke SF-95
5投目ルアーをピックする際にシーバスがルアーの後ろについて来るのを確認
ただ巻きじゃルアー見切って喰いきらない?
次のリトリーブからトゥイッチをいれてみる
20投ほどしてピック直前のトゥイッチでドラグが勢い良く出る
また来た!
シーバス面白すぎ
ある程度ラインが出てから追いあわせ
結構でかいかも?
ロッドエンドを腕に沿わせないと竿の角度を保つのがきつい
結構寄せるのに苦労
嫁に手伝ってもらいランディング
58センチ(目ジャー測定)
まだまだ続くかも
と思い1時間ほど思考錯誤を繰り返すが
何もなく嫁の体調が芳しくないので終了
TRACKBACKS
URL
- MAIN -
最近気になってるモノ
使用タックル
がまかつ(Gamakatsu) 音速パワースナップ(徳用)
20種類以上のスナップを試し最終的にいきついたスナップです。
メイホウ(MEIHO) VW-2010ND-Tタイプ
釣行後の潮抜き時に水切りがラクです。
YGKよつあみ リアルスポーツ G-soul X8 アップグレード 150m
14lb(0.6号)を使用中です。
クレハ(KUREHA) シーガー R18 フロロリミテッドハード BASS 80m
20lb(5号)を使用中です。
マグバイト(MAGBITE) タックルケース マグタンク
フックストレージとしてお試し中。
Golden Mean(ゴールデンミーン) GMプライヤー ロングノーズ
プライヤー&ラインカッターとして試用中です。
ダイワ(Daiwa) 07ルビアス 3000
2010年11月から使用中。
おすすめルアー
更新情報を受け取る
撥水剤
いろいろな生地に使える撥水剤です。スプレータイプと違い効果が長持ちします。カッパ・折りたたみ傘・スニーカーなどに
訪問数
ホッチキスです
ホチキスの針 芯 で出来たビルディング。デスクで作るあなただけの小さな街がホチキスで完成。... |
釣りお役立ち系リンク
スマホの電池切れを防ぐ
【送料無料】ダンボー バッテリー スマートフォン充電器 モバイルバッテリー正規品 よつばと!... |
釣行記ブログ
車が水中に転落したら
レスキューミー ★ResQMe 緊急脱出ツール 【メール便送料無料】 |
OTHERS
Powered by [PR]
Templated by TABLE ENOCH
PR