[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
高速リサイクラー(糸巻き替え機)
ちょこちょこと釣り用品を買い足しているのだが
久しぶりにおすすめ品を見つけた
第一精工 高速リサイクラー
ナチュラムでの商品説明では
リールのラインを空スプールにスピーディに巻き取り保管できます。巻き取ったラインもリールにラクラク巻き取りできます。3.5倍速ハンドルでラクラクスピーディな高速タイプ。しかも、強力テンション(調整可能)でリールに巻き戻せるので、ジギング用PEラインを巻くのにも最適です。
となっている
実際の用途・方法・感想を以下にまとめた
■まず準備
本体とスプール受けの軸を+ドライバーでネジ止めで完成
安定した場所にバイスで固定
安定感抜群(画像では釣具入れのワイン箱を使用)
以前使用した廉価な吸盤タイプは吸着面によって
安定感を欠いたり全く用を足さない事もあったが
はさむ場所さえあればこちらのほうが優れている
■新規のラインをリールにまく
赤いつまみをひねるだけで細かいテンションの調整が可能
バイスの効果もあいまってかなりきつめの設定もOK
テンションの緩い状態でラインを巻くと
バサッと団子状にラインが放出されるトラブルが頻発するが
そういったトラブルを防止するのに一役買いそうだ
■リールのラインを裏返しにする
ある程度釣りに行ったら使用部分のラインが劣化するので
手前側と奥側を裏返すことにしている
以前はリールを数台使用して作業していたが
バス釣りをやめた際、持っていたリールをヤフオクに出してしまい
全ての作業を手動で行うはめになった
手動でも特に問題はないのだがとにかく時間がかかる
作業工程自体は
1 リール → 空スプールA
2 空スプールA → 空スプールB
3 空スプールB → リール
と3段階あるのだが手動作業の1・2をこの機械に任せることで
スピーディーに作業を行うことが出来るようになった
3.5倍速ハンドルの効果を感じられる瞬間でもある
ちなみに空スプールはシーバスPEなどに使われている
一般的なサイズはもちろん船ハリスなどのデカスプールも使用可能
径の大きいデカスプールなら更に高速巻取りが可能
■リーダーを巻き替える
基本的にデカスプールで購入することの多い
リーダー用の船ハリスを釣行時に持ち運びの良い
一般的なサイズのスプールに巻き替える際使用する
注意点としてフロロやナイロンは巻き癖がつきやすかったり
湿気に弱いため必要以上に巻くのは
やめたほうがいいかも知れない
■釣行後の潮抜き
通常はリールと一緒に水で流す程度の潮抜きしかしないが
ラインを舐めて少ししょっぱいとかラインがざらざらする時は
空スプールに巻き替えた後、お湯に浸けこんで潮抜きをする
リールのスプールごと浸けこむと
内部に塩気を帯びた水が浸入するので
こちらの方法のほうがおすすめ
09.06.30追記
潮抜きの際に使用する空スプールに関して
スプールのラベル(シール)をキチンと剥がさずに使用した場合
ノリの成分が溶け出してラインに移る場合があります
よつあみのGソウルなどは元々ラベルがないので平気
船ハリスなどは剥がす必要あり
■糸巻き量の調整
特に軽いルアーを投げる際など糸巻き量で
飛距離が左右されることも多いし
巻き過ぎるとトラブルの原因にもなるので
糸巻き量の調整は重要
新規のラインを一発でぎりぎりに巻けることは少ないので
何回か巻きなおして調整する
ちなみオカルトチックな話なのだが
おろしたてのラインは糸が馴染んでいないせいか
トラブルが起きやすいので数回使用するまでは
丁度良いところから気持ち少なめに巻くようにしている
第一精工 高速リサイクラー
使用して3年以上経ったが、シンプルな構造なので壊れることなく現役バリバリ活躍中!
2013年4月追記
新型となるバージョン2.0が販売されたようです
ベアリングを3個使用しているらしく巻き心地がスムーズになったようです
ラインメンテナンス・アクセサリー
久しぶりにおすすめ品を見つけた
第一精工 高速リサイクラー
ナチュラムでの商品説明では
リールのラインを空スプールにスピーディに巻き取り保管できます。巻き取ったラインもリールにラクラク巻き取りできます。3.5倍速ハンドルでラクラクスピーディな高速タイプ。しかも、強力テンション(調整可能)でリールに巻き戻せるので、ジギング用PEラインを巻くのにも最適です。
となっている
実際の用途・方法・感想を以下にまとめた
■まず準備
本体とスプール受けの軸を+ドライバーでネジ止めで完成
安定した場所にバイスで固定
安定感抜群(画像では釣具入れのワイン箱を使用)
以前使用した廉価な吸盤タイプは吸着面によって
安定感を欠いたり全く用を足さない事もあったが
はさむ場所さえあればこちらのほうが優れている
■新規のラインをリールにまく
赤いつまみをひねるだけで細かいテンションの調整が可能
バイスの効果もあいまってかなりきつめの設定もOK
テンションの緩い状態でラインを巻くと
バサッと団子状にラインが放出されるトラブルが頻発するが
そういったトラブルを防止するのに一役買いそうだ
■リールのラインを裏返しにする
ある程度釣りに行ったら使用部分のラインが劣化するので
手前側と奥側を裏返すことにしている
以前はリールを数台使用して作業していたが
バス釣りをやめた際、持っていたリールをヤフオクに出してしまい
全ての作業を手動で行うはめになった
手動でも特に問題はないのだがとにかく時間がかかる
作業工程自体は
1 リール → 空スプールA
2 空スプールA → 空スプールB
3 空スプールB → リール
と3段階あるのだが手動作業の1・2をこの機械に任せることで
スピーディーに作業を行うことが出来るようになった
3.5倍速ハンドルの効果を感じられる瞬間でもある
ちなみに空スプールはシーバスPEなどに使われている
一般的なサイズはもちろん船ハリスなどのデカスプールも使用可能
径の大きいデカスプールなら更に高速巻取りが可能
■リーダーを巻き替える
基本的にデカスプールで購入することの多い
リーダー用の船ハリスを釣行時に持ち運びの良い
一般的なサイズのスプールに巻き替える際使用する
注意点としてフロロやナイロンは巻き癖がつきやすかったり
湿気に弱いため必要以上に巻くのは
やめたほうがいいかも知れない
■釣行後の潮抜き
通常はリールと一緒に水で流す程度の潮抜きしかしないが
ラインを舐めて少ししょっぱいとかラインがざらざらする時は
空スプールに巻き替えた後、お湯に浸けこんで潮抜きをする
リールのスプールごと浸けこむと
内部に塩気を帯びた水が浸入するので
こちらの方法のほうがおすすめ
09.06.30追記
潮抜きの際に使用する空スプールに関して
スプールのラベル(シール)をキチンと剥がさずに使用した場合
ノリの成分が溶け出してラインに移る場合があります
よつあみのGソウルなどは元々ラベルがないので平気
船ハリスなどは剥がす必要あり
■糸巻き量の調整
特に軽いルアーを投げる際など糸巻き量で
飛距離が左右されることも多いし
巻き過ぎるとトラブルの原因にもなるので
糸巻き量の調整は重要
新規のラインを一発でぎりぎりに巻けることは少ないので
何回か巻きなおして調整する
ちなみオカルトチックな話なのだが
おろしたてのラインは糸が馴染んでいないせいか
トラブルが起きやすいので数回使用するまでは
丁度良いところから気持ち少なめに巻くようにしている
第一精工 高速リサイクラー
使用して3年以上経ったが、シンプルな構造なので壊れることなく現役バリバリ活躍中!
2013年4月追記
新型となるバージョン2.0が販売されたようです
ベアリングを3個使用しているらしく巻き心地がスムーズになったようです
ラインメンテナンス・アクセサリー
- MAIN -
最近気になってるモノ
使用タックル
がまかつ(Gamakatsu) 音速パワースナップ(徳用)
20種類以上のスナップを試し最終的にいきついたスナップです。
メイホウ(MEIHO) VW-2010ND-Tタイプ
釣行後の潮抜き時に水切りがラクです。
YGKよつあみ リアルスポーツ G-soul X8 アップグレード 150m
14lb(0.6号)を使用中です。
クレハ(KUREHA) シーガー R18 フロロリミテッドハード BASS 80m
20lb(5号)を使用中です。
マグバイト(MAGBITE) タックルケース マグタンク
フックストレージとしてお試し中。
Golden Mean(ゴールデンミーン) GMプライヤー ロングノーズ
プライヤー&ラインカッターとして試用中です。
ダイワ(Daiwa) 07ルビアス 3000
2010年11月から使用中。
おすすめルアー
更新情報を受け取る
撥水剤
いろいろな生地に使える撥水剤です。スプレータイプと違い効果が長持ちします。カッパ・折りたたみ傘・スニーカーなどに
訪問数
ホッチキスです
ホチキスの針 芯 で出来たビルディング。デスクで作るあなただけの小さな街がホチキスで完成。... |
釣りお役立ち系リンク
スマホの電池切れを防ぐ
【送料無料】ダンボー バッテリー スマートフォン充電器 モバイルバッテリー正規品 よつばと!... |
釣行記ブログ
車が水中に転落したら
レスキューミー ★ResQMe 緊急脱出ツール 【メール便送料無料】 |
OTHERS
Powered by [PR]
Templated by TABLE ENOCH
PR